私の「京都ぎらい」

メディアが取材に来たり、テレビに呼ばれたり、
相談者がやってきたりして必ず聞かれること。
「マンションの価格はいつ下がりますか?」
なんか一日に3回くらい同じ話をしていることもあります。
まあ、それが私の仕事ですけどね。

この前、テレビの生放送に出た時に隣に座った
百戦錬磨の上山さんという社長さんが大阪の人でした。
彼が関西アクセントでコメントされるので、
ついつい最後は京都っぽい喋り方になってしまいました。
まあ、ええんですけど。

最近、なんか京都弁を使うことが多くなりましたね。
実家の後始末で京都にちょくちょく通うようになったのと、
つこたらつこたでわりあいようウケますのや、京都弁が。
これ、日本から出る次の無形文化遺産にしまへんか?
味もそっけもないクッソ標準音に比べて、奥深い趣がありまっせ。

私は多分、このあとずっと東京に住むと思います。
しかし、この街が好きだからではありません。
どっちかというと、ややバカにしています。薄っぺらです。
都心はそれなりですが、ちょっと外れると味わいゼロ。
郊外や湾岸の街並みは醜悪にしか見えません。
かといって、京都という街が好きでもありません。

まあ、街並みは好きかもしれません。でも京都人は嫌い(笑)。
「お前も京都人やろ!」というツッコミが来そうですね。
そうなんです。いちおうは京都人なんです。
京都弁っぽいアクセントや物言いもできます。
私の場合は「左京区」の言葉ですけど。

特に大阪の人がそうなのですが、お互い関西人だと分かると
「どちらですか?」と尋ね合います。その時、こっちが
「京都です」というと、向こうはたいていギョっとなってます。
何でか分かります? 警戒しはるんどすわ。

「こいつ京都人か。騙されんようにきいつけな」となったはるのどす。
京都人は京都人で「ああ、大阪のお方なあ」という気持ち。
その心は「えげつないこと言わはラへんやろか。それはかなんで」。
というのは、京都人は言うてることとおもてることが違います。
ものごとのイエスとノーはハッキリと口に出して言いません。
ところが、大阪人はそのあたりがわりあい鮮明。
京都人からすると、そういう大阪人との会話はちょっと怖い。

こういう機微は京都人と大阪人でないと分かりません。
では神戸人はどうか。大阪人よりはんなりしています。
大阪から神戸を見ると「ゆるいやっちゃなー」という感じ。
神戸人から大阪人をみると「ケンケンしとうなあ」。
神戸人と京都人はお互いにさほどストレスがありません。

まあ、いちばん合わんのは大阪人と京都人。
私の両親はたまさか大阪育ち。親戚はすべて大阪か奈良か和歌山。
子どもの頃に大阪の親戚のうちへ遊びに行くと
何かにつけて「この子は京都のこおやさかい」と言われました。
子どもの頃はよう分かりませんでしたが、今は分かります。
大阪の子どもよりも京都の子の方がおとなしいのです。
また、物の言い方が優しいのです。
それが大阪の大人にとっては「ちゃうなあ」となります。

私の今の家庭は東京にあります。家の中は完全に標準音で会話。
テレビのドラマを見ていると、よく京都が舞台になっています。
そこで役者さんたちは一生懸命京都弁のセリフを
言っているのですが、まあ京都人からすると「ヘン」。
言い回しもどこか不自然であったりします。

そのことを家族に解説すると面白がられます。
何が受けるかというと大阪弁と京都弁の違い。
同じ物言いでも、大阪と京都ではかなり違うことがあります。
ちょっとやってみましょうか。

こちらの言い方で
「そちらの言うことは分かりますが、当方としては承知しかねます」
をそれぞれにややってみると・・・

まず、大阪風にいうと、
「いや、そっちのいわはることは分かりますねんけど、こっちとしてはねー、すんまへんけどこのままやとちょっとうけられまへんわ」

これが京都風になると、
「いや、ええこというてもうて、おおきにありがとございます。ほんにうれしいことどすなあ。いろいろうちらのことかんがえてくだはってるのがよう分かります。さすが・・はんどすなあ。ええはなしやと思いますわ。ところで・・さん、—–のことはどないしまひょうなあ」と、はっきり返事をせずに話題を反らせる。
これは京都人のNOのサインです。

どうです、京都人って面倒くさいでしょ(笑)。
これを京都では20歳くらいの若造から
死に掛けたジジババまで平気でやってきます。
逆に、これができないと「あの人はアカンなあ」と言われます。
ああめんどうくさ、と毎回思います。だから京都人は嫌い。

さて、京都では物事ひとつ進めるのもこの調子。
東京のビジネス慣習に慣れてしまうと、かなり悠長。
何よりも面倒くさくて仕方ありません。
そして、言葉をひとつ間違えると、結構なトラブルになります。

ハッキリ言って、京都の市井の人はさほど利口ではありません。
例えば、東京の白金あたりに住んでいる人のIQや学力と、
京都の下京区の住人のそれを比べれば、前者が圧倒するはず。
ある意味、京都は古都とはいえ経済力は小マシな地方都市程度。
優秀な人材はここ150年でほとんど東京や海外へ
流出してしまって、今は残り滓の連中が住んでいるだけ。
そういうと身も蓋もないのですが、見ている限りそんな感じ。

近頃の京都はインバウンドが増えたこと以外、元気がありません。
もっとも大きな原因は呉服文化の衰退ではないかと思います。
日本人が全般に着物離れしてしまったことが大きいですね。
だから、京都の主要案業である呉服関係がダメになりました。

京都にはいくつかの花街があって、芸妓や舞妓がいます。
今はその数がかなり減りました。お座敷遊びをする客が減ったから。
ことは単にお座敷遊びだけではありません。
芸妓や舞妓を支える旦那衆もいなくなりました。

彼女たちにはいろいろな祭事があります。例えば「祇園をどり」。
ああいう舞台に立つには、毎度新調の晴れ着が必要だそうです。
昔はひとりあたり何百万円あるいは1千万円超もかかったとか。
それを旦那になった人が負担するわけです。
今はひとりの芸妓さんにつき一人の旦那では追い付かないとか。
アッハッハ。どうしたはるのかと思います。

私は京都の花街の文化はさらに衰退すると思います。
しかし、絶滅することはないでしょう。
旦那衆はすでに京都以外の人間が多くなっているとか。
そういう連中を主な客筋にしていると、
伝統的なお茶屋遊びの文化も変わっていくでしょうね。

まあ私はお茶屋さんに上がったこともなければ、
贔屓の芸妓さんがいるわけでもないので、
あの文化が衰退しても特に感慨は無いですけどね。
私のような合理主義者は、めんどうくさい仕来りがある
お茶屋遊びよりも、お行儀よくさえしていればいいだけの
銀座のクラブ文化の方がよほど馴染みやすいと感じます。

さて、先日出演したBS11の番組が、あと10日ほど
ネット上でも見ることができます。
最後の方で私の喋りが京都っぽくなっています。
また、京都の話も少しだけ出ています。どうぞよろしければ。

vod.bs11.jp/video/insideout/Vv1AHH/

6月30日 (土)榊淳司の不動産売却相談会

を開催することにいたしました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
会場はいつものところです。

開催日時:6月30 日(土)13時~17時
開催場所:セトル 4階会議室
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)

6月30日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
ちなみに、前回の参加者は2組様。
待ち時間が多少はございました。
次回も同じようになるかどうかは分りません。

「榊淳司のお奨めマンション速報」

よく「榊さんのお奨めのマンションを教えてください」というお申出をいただきます。お勧めのマンションなど、日々変わります。お知りになりたい方は、ぜひ有料メルマガをご購読ください。約3か月(費用4790円)ですべての資産価値レポートのタイトルを一巡します。それでレポートの価格にして数万円分となります。
購読料 1ヵ月 1,590
※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください。

メルマガ


2018/6/24 0:05 Comments (0)

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。