「教科書を信じるな」はマンションでも同じ

私は多分、東京23区における新築マンションの市場動向を
この世の誰よりも良く知っている人間だと勝手に思っています。
なぜなら、3か月をワンクールとしてすべての現地を確認し、
物件のオフィシャルページをチェックしています。
まあ、そんなことをしている人は他におらんやろと。
その成果は資産価値レポートにまとめて、
インターネット上で販売しております。

多くの人は新築マンションを購入する際、できるだけ
多くの情報を集めて、その上で判断しようとします。
それはちっとも間違っていません。いいことです。
しかし、たくさんの情報を集めてみたところで、
最終的に判断するのはその人自身です。

巷にはあふれんばかりの情報があります。
特に新築マンションに関しては、ネット上で拾える情報の
ほとんどはそのマンションに対して肯定的な内容です。
また、新築マンションに関して何かを発信している
評論家さんの類も、ほとんどが直接あるいは間接的に
デベロッパーから出てくるお金をもらうポジションです。
だから、否定的なことは間違っても言えないのです。
悲しきポジショントークがあふれていますね。

まあ、仕方ありませんわな、この構造は。
私はもう10年もエンドユーザー寄りの視点で眺めて
分析したレポートや記事原稿を世に問うてきました。
主にそれだけでご飯を食べ、家族を養っています。

おかげさまで資産価値レポートの累積販売数は約10年で
軽く1万2千本を超えました。その半分以上がリピーターの購入。
私のセミナーや講演会に来てくださる方によく言われるのは
「榊さんの・・・のレポートを読ませていただきました」的なこと。
私はただただ「それはありがとうございます」とお礼を言います。

このブログで何度も書きましたが、私が発信していることは
Information ではなくて Intelligence だと思っています。
この違いは、分かる人にしか分りません。
ひとつのマンションを買うかどうかを判断するのに必要な
情報量はそれほど多くありません。文字にしたら千字たらず。
物事の本質を語るに、多くの言葉は必要でないのと同じ。

しかし、固定観念に縛られた人間というのは、そうは考えません。
情報は多ければ多いほどいい、とかたくなに信じています。
それは本質的に間違っていますね。
参考書をたくさん買っても、偏差値が上がらないのと似ています。
教え上手な先生ひとりは万冊の参考書に勝ります。
結局、ものごとの本質とはそういうものです。
だから、分らない人には分らない。

マンションの資産価値というのは、結局は立地なのです。
どこの、どういう土地にできるか。それが9割です。
設計はやや重要。構造もしかり。設備は三の次でいいです。
よく見かけるのは「ディスポーザーがついていない」
なんてことをまじめに悩んでいるお方。
それって「私はバカでございます」と、いっているのと同じ。
あれって、使い倒せば10年くらいで壊れますよ。
また、使わなくても生ごみを無くす方法もあります。
究極は、後付けだってできるのです。アホかいな。

学校の勉強をまじめにやった人ほど、既成概念に捉われます。
学校の勉強が苦手で偏差値の高い学校へ行けなかった人も
コンプレックスがあるので既成概念の囚人になっています。
ノーベル賞を取った本庶祐先生も言っているではないですか。
「教科書を信じるな」 私、あの概念がよーく分ります。
でも既成概念の囚人には絶対に理解できない感覚なのですよ。

教科書を疑えない人間が既成概念の囚人です。
これって、偏差値やIQとはあまり関係ない感覚です。
かといって、教科書的な知識がある程度ないと
その裏側にある本質にたどり着き、理解することは不可能。

マンションの資産価値を判定するなんて、カンタンなこと。
ネットなどで出回っている情報とは異なる視点を
持てればいいだけなのですよ。種を明かせばね。
しかし、その本質を認識するには知識や教養が必要。
それが証拠に、私のところに相談に来るお方に対して、
持ってこられた物件の資産価値について私の考えを説明した場合、
偏差値の高い人ほど理解力は抜群ですね。さすが。

本庶先生の「教科書を信じるな」をマンションに当てはめれば
「ネット情報や広告を信じるな」ということでしょうか。
ここにあえて私が付け加えるとすれば
「資産価値(本質)を見分けるのは、何も難しくない」でしょうか。
あるいは「資産価値(本質)を語るに、多くの言葉は要らない」。

さて、冒頭に書いた通り私は23区の新築マンション市場について
誰にも負けない市場動向を見ている人間です。
「このマンションは売れる」あるいは「ダメだろう」という判断は
ほぼ外しませんね。さらに価格についても敏感。
「坪単価・・・万円だったら売れるだろうな」ということも
よくレポートに書きますが、だいたい予想通りの展開。

このノウハウ、ご利用になりたければお声がけください。
デベロッパーのご要望にもお応えしますよ。
ただし、私はコンサルするだけ。事業のお手伝いはしません。
コンサルした案件が市場に出てきた場合は、普通に評価します。
まあ、そういうもの好きなデベロッパーがいるとも思えませんが。
なぜなら、彼らはかなり既成概念の囚人ですから(笑)。

ユーチューブでの配信が続いています。
このシリーズ、これで何本目やろ?
これからもどんどん出てきます。

2019年2月2日 (土)榊淳司の不動産売却相談会

この相談会を開催して3年余り。
すでに十数物件、総額6億円以上の相談物件を
ご希望価格に近い成約で売却できました。
不動産の売却に関して、価格や時期でお悩みの方のご相談を
わたくしが無料で受けさせていただきます。
そして、最善の売却プランをご提案します。
売らなくてもいい物件の売却はお勧めしません。
会場はいつものところです。

開催日時:2月2日(土)13時~17時
開催場所:セトル 2階会議室(以前の4階から2階へ変更になりました)
(東京都中央区日本橋横山町4−11 「馬喰横山」駅より徒歩1分)

2月2日土曜日の13時から17時まで、
私が相談会場におりますので、どうぞご自由にお越しください。
とくにご予約などは不要です。
ただし、順番におうかがいしますので、
ちょっと待っていただくかもしれません。
ちなみに、前回の参加者は2組様。
待ち時間はございませんでした。
次回も同じようになるかどうかは分りません。

「榊淳司のお奨めマンション速報」

よく「榊さんのお奨めのマンションを教えてください」というお申出をいただきます。お勧めのマンションなど、日々変わります。お知りになりたい方は、ぜひ有料メルマガをご購読ください。約3か月(費用4790円)ですべての資産価値レポートのタイトルを一巡します。それでレポートの価格にして数万円分となります。
購読料 1ヵ月 1,590
※購読料金のお支払いはクレジットカードのみとなります。お申込みは コチラから  次のページの右下「カートに入れる」をクリックしてください。

メルマガ

 

 

 


2018/12/17 19:09 Comments (0)

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。