マンション業界にも、いでよ「中内功」

総務省統計局の発表によれば、
「8月の就業者数は6296万人と1年前に比べ109万人減少」
逆に
「8月の完全失業者数は361万人と1年前に比べ89万人増加」
だそうです。やはり、世の中は不況・・・
民主党政権のバラマキ政策および
規制緩和からの逆行によって、
景気は二番底をうかがう気配を見せています。
別の統計によれば、
給与所得者の内、
年収が1000万円を超えるのは
上位5%以内だそうです。
マンションを買う場合、その上限価格の
ひとつの目安が「年収の5倍以内」です。
一方、首都圏のマンション1戸の平均価格は
4527万円(不動産経済研究所 21年9月)。
つまり、首都圏では年収900万円の方々に対して
マンションが供給されているのです。
あなたは、年収900万円以上ですか?
おそらく、年収900万円以上の方は
全体の10%いらっしゃるかどうか・・・・
少なくとも、私の周りには10人に一人もいないでしょうね。
特に今年の年収になると・・・・
初めてマンションを買う方を、
業界内では「第一次取得層」なんていいます。
30代で子供が一人か二人。
最初の子供が学齢に達する前に
マンションを買おう、という方々がこの中心。
年収でいえば400万円から600万円くらい。
例えば、この上層部分である年収600万円の方を
年収5倍理論を当てはめると、
3000万円までのマンションを買うことになります。
首都圏で今、3000万円で85平米くらいの
マトモな広さのマンションを買おうとすると・・・・
それこそ、サクラディアやユトリシアになってしまいます。
これ、すなわち「年収600万円なら、新築マンションは買うな」
といっているのと同じですね。
実はこの状態・・・かなりおかしいと思います。
どういう風におかしいかというと、
年収600万円の方が、
フツーにマトモなマンションを買えないこと自体がおかしいのです。
例えば、サクラディアと同じ広さと価格のマンションなら
武蔵浦和駅から徒歩10分くらいのところにあってもいい。
ユトリシアと同様の条件のマンションが
船橋駅から徒歩10分くらいのところにあっていい。
土地が高いから・・・・建築コストがかかるから・・・
確かにそういう部分もありますが
もっとも問題なのは、現状のマンション分譲会社の
高コストな事業スキームです。
2度のバブル崩壊を経験したのに、
マンション分譲事業のスキームには
毛ほどの変化も見られません。
相変わらず「閉ざされた世界」からの情報で
用地仕入れを行い、容積消化最優先で図面が引かれ
コスト最優先でゼネコンを選び、
利益をたっぷり乗せて販売会社に投げる。
その結果、今の売値になってしまった・・・
少々高くても、そのうち売れるだろうと販売をダラダラ継続。
販売不振でも、誰も責任を取らない・・・
この傾向は、大手になればなるほど強いのではないでしょうか。
これでは、いつまで経っても変わりません。
その昔、中内 功がダイエーを率いて
流通業界に革命を起こしたようなことが、
なぜにマンションデベの世界では起こらないのでしょうね。
オープンハウスデベロップメントという
小さくはあるけれど、かなり「革命的」なデベロッパーがあり、
世田谷地域で次々と「即日完売」物件を出しています。
あの手法がすべてのエリアで通じるとは思いませんが、
今のままでいいとは絶対に思えません。
首都圏でも、年収600万円の方が
マトモな場所にマトモな価格で、
それなりのマンションを買えるようになる・・・・
そうなって、初めて「正常」な状態といえるのではないでしょうか?
私も、微力ながらコーポラティブを仕掛けていきますが、
マンションデベは真摯に自らの企業体質を見直すべきです。
サクラディアやユトリシアのような問題物件ではなく、
年収500万円でも買うことができるマトモなマンションが
供給できるのなら、首都圏の需要は倍増では済まないでしょう。
それこそ、景気回復を牽引することができます。
無料相談実施中
一般の方々を対象とした
マンション購入に関する無料相談を引き続き行っています。
私に土地勘があるのは首都圏および近畿圏が中心ですが、
一般的な内容なら全国どこのマンションについてでも
ご相談にお答えしています。
ただし、2回目からは有料となります。
ご相談は、オフィシャルページ
相談フォーム
↑こちらから、お寄せください。
ヤフーメールなどを受信先にしていただいた場合、
榊からのアドバイスメールが「迷惑ボックス」に入る可能性があります。
なるべく、プロバイダーのメールアドレスでご送信ください。


2009/10/24 18:52 Comments (1)

1件のコメント

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。