いつか必ずやってくるインフレについて

かねがね不思議に思うことは、日本国債。
発行残高は830兆円だそうです。
その他の債務も合わせると、政府の債務残高は1053兆円なのだとか。
それで、1年間の税収はたったの43兆円しかありません。
あまりよいたとえではないのですが、
年収430万円の人に1億530万円の借金があるのと同じ。
なのに、年収900万円くらいの暮らしを続けているので、
借金は毎年増え続けている、というのが現実。

そんなもん、消費税を3%や5%上げたくらいでは、
とても追いつくものではありません。
この問題、年々大きくなっています。
いつかはどうにかなるのではないかと思うのですが、
なかなか大爆発しません(笑)。
そのうち、政府は国債の利払いだけに全予算をつぎ込まなければ
いけなくなるのではないでしょうか?

誰がどう考えても、普通には返せない借金です。
これを解決するには
1 デフォルト(返さないと宣言する。国債は紙くずに)
2 インフレ
しかないと思います。
デフォルトなんて、日本という国が消失しない限りあり得ないでしょう。
まともに考えれば、インフレしかありません。

日銀の総裁が黒田君になって「インフレ2%」が目標になりました。
あんなことをいいだしてから、もう半年は経ちましたよね。
ところが、世の中ちっともインフレになっていません。
そりゃ、マンションの建設費は大インフレですよ(笑)。
でも、スーパーでお買い物をしていてもインフレは感じませんね。
円安になったので、食品なんかは上がってもいいはずなのに・・・

なぜインフレが起こらないのか?
企業はもっと儲けたいから、製品の価格を上げたいのはヤマヤマ。
なのに値上げしないのは、ライバルがいるから。
自社製品だけ価格を上げると、たちまち売れなくなります。
だから、みんな我慢に我慢を重ねているわけです。
それで、削れるコストは何でも削ります。
一番効果的なのは「人減らし」。人件費です。
すると、給料は上がらない。個人所得は伸びない。
だからモノが景気よく売れない。悪循環ですね。

最近発表された平均給与は年間409万円。
10年前に比べて10%も減っています。
はっきりいって、年収400万円では新築マンションは買えません。
たとえ買えても、買わない方がいいでしょう。

インフレに話を戻します。
いったいいつになったらインフレがやってくるのか?
私は日本国債の価格が暴落する時だと、かねがね予測していました。
それは今でも変わりません。
国債価格の暴落とは、利回りの高騰を意味します。
しかし、これが中々起きないのですよ。
海外のヘッジファンドが日本国債の売り浴びせを
過去に何回か仕掛けたと報道されたことがありました。
しかし、暴落の気配は皆無。

これはもう、政府予算が本当に足りなくなって、
税収40兆なのに利払いが35兆・・みたいになるしかないでしょうね。
そして大量の国債を新規発行するのですが、
金融機関がビビッて引き受け(購入)なくなってしまう。
仕方ないからゆうちょ銀行なんかに半ば強制的に買い取らせる。
あるいは、今みたいに日銀が無制限に買い取るしかありません。
いわば禁じ手の日銀の実質的な国債引き受け。
そうなれば財政規律はもう無茶苦茶ですから、円は暴落。
結果的に大インフレがやってくる・・・・・

こんなこと、私が生きている内に起こるのでしょうか?
まあ、今のペースで国債発行残高が膨張していけば、
あと10年くらいでそうなる可能性は高いでしょうね。
でも、わりあい短期間に混乱は収束すると思いますよ。
貨幣価値が混乱しているだけで、
日本経済の実質的な生産力が削がれるわけではないので。

その間、2年くらいの混乱期に物価が3倍くらいになって、
1ドルは250円あたりまで下がるのではないでしょうか。
最低賃金も時給2500円くらいになったりして。
当然、平均給与も1000万円を超えるはず。
政府の税収は軽く100兆円は超えるので、
借金(国債)は何とか「返せる範囲内」に収まるでしょう。
インフレ傾向はその後も10年くらい続くでしょうから、
そのまた10年後には平均年収も2000万円超に。

インフレがやってくると、預金のある人よりも
借金をしている人に有利です。
つまり、住宅ローンに苦しむ人には朗報。
一時的に苦しくなりますが、あとはラクラク。
住宅の表面上の価格も上がりますから売却精算も可能に。

しかし、本当にやってくるのかしら、インフレ。
この国は今、「原発ハンターイ」を叫ぶアホどものせいで貿易赤字。
これも将来のインフレ誘因の種になります。
返せない借金に馬鹿げたエネルギー政策に加わると、インフレ到来は
理論的には来年あってもおかしくないはずなのですが・・・
みんな、日本の政府をちょっと信用し過ぎじゃありませんか?
無責任な政治家と省益優先の官僚の集団に、
「善良なる管理者の義務」を期待しない方がいいと思いますが。

ブログよりも過激な発言をお求めの場合は
私のツイッターをご覧ください。
twitter.com/SAKAKIATS

夕刊フジの公式サイト zakzak
に榊淳司の連載コーナーが設置されています。
どうぞ、みなさん寄って行ってください。


2013/10/21 17:23 Comments (0)

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。