世田谷に住みたい人を応援したい

「どこに住みたいか?」というのは、その人の価値観です。
実際に今、どこに住んでいるのかは別にして。
六本木の真ん中に住みたい人もいれば、幕張ベイタウンを選ぶ人もいます。
「いつかは田園調布に」と考える人もいるでしょう。

私は、東京の都心で販売されているほとんどの
新築マンションの現地を見て回っています。
多分、私と同じようなことをしている人間はいないはず。
だからこそ、私の仕事が成り立っているのでしょうが。

同じ東京でも、街の組成はそれぞれに個性的です。
山手線の内側でも、南の港区と北の文京区ではだいぶに様相が異なります。
東の千代田区と、西の新宿区も随分と違いますね。
街というものは生き物だと私は思っています。
住んでいる人間は細胞のようなもの。
新陳代謝はしますが、ある程度の個性は継続されます。

お屋敷町であった千代田区の番町界隈は、その雰囲気を継承しています。
東京の場合、江戸時代の武家地がだいたい良質な住宅地になっています。
大阪は違いますね。悪く言えば無秩序。
阿波座あたりを歩いていると「なんでこんな風になってしまったのか」と、
ため息をついて唖然としてしまいます。
「確か、このあたりは薄田隼人が守った砦があったはず・・・」
なんて考えても、その痕跡はまるでなし。
縦横無尽に高架の道路やら鉄道が走っています。
まあ、何とも住みたくなるモチベーションが下がる街ですね。
現在、関西ジャニーズがイメージキャラクターになっている
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)というマンションが販売中。
売れ行きはどうなのか分かりませんが「価格で勝負」の物件です。

「東京のどこにマンションを買えばいいのか?」
といったご質問をよくいただきます。
ご予算が許せば、港区です。それも山手線の内側。
港区の中でも一番は「青山」と「表参道」です。
このあたりで買っておくと、五輪が終わる頃まではまず値下がりしません。
ここ数年以内なら、値上がりだって期待できるでしょう。
ただ、20年先は半額になっているかもしれません。

しかし、30代くらいの子どものいるご夫婦が青山に住む、
というのは何ともリアリティがありませんね。
村上春樹の「国境の西、太陽の南」は確かそういう設定でしたが。
実際、年収2000万円以上でないと不可能でしょう。
それでも賃貸かもしれません。

それで、年収1000万円くらいの方が実際に購入できる範囲内で、
東京のどこに住めばいいかとなると、バランスの良いのは世田谷区。
東京23区の中で最大の面積と人口を誇る特別区です。
人口なんて約90万人ですからね、そのうち政令指定都市になるかも(笑)。

ただ、世田谷というのは港区のようにギラギラしたところがありません。
いわゆる「閑静な住宅地」があっちこっちに広がっています。
ほんの100年前までは田園地帯だったのに、なぜそうなったのか不思議。
まず、行政が「閑静で上品な住宅地」を志向したのだと思います。

例えば、現在世田谷区内で販売中のマンションである
「ザ・パークハウス学芸大学」は101戸の規模ですが、
敷地面積は約5000㎡で建物は4階建て。
新宿区で販売されている「スカイフォレストレジデンス」は、
361戸という大規模マンション。建物は地上26階地下2階。
敷地面積は「TPH学芸大学」より狭くて、約4880㎡。

もちろん、これは行政の規制によってこうなっています。
準郊外の住宅地である世田谷では、タワーマンションを建てるよりも
5階程度までの落ち着いた集合住宅ができるように、
いろいろな規制が敷かれているのです。

どちらに住みたいかは、個人の価値観の問題。
資産価値だけで選ぶのなら、駅に近い「スカイフォレスト」です。
でも「PTH学芸大学」の周辺は、落ち着いた上品な住宅地。
いかにも品のいい紳士淑女に選ばれそうな環境です。

世田谷というのは、広いですね。
今回、「世田谷総集編」というレポートを仕上げるために
世田谷区の隅々まで見て回りました。ヘトヘトになりました。
渋谷区と目黒区を合わせて回った時よりも疲れました。
でも、改めて思ったのはいい街です。私の好みです。
だんだん開発の余地が狭まってきましたが、
これからもこの街ではマンション供給を続けて欲しいですね。
オリンピックがどうのこうの、あるいは山手線の新駅が云々、
という下世話な話題には縁がないところがいいですね。

ということで、資産価値レポートの新作登場

「世田谷区総集編」
価格 7,790

■ヴィークコート三軒茶屋,■ザ・パークハウス 学芸大学,■(仮称)ローレルコート世田谷上馬,■サンパレス世田谷若林,■パークホームズ駒沢 ザ レジデンス,■ジオ等々力,■ラフィーネ深沢サクラテラス,■(仮称)用賀一丁目計画,■ロイヤルスイート二子玉川,■パークホームズ二子玉川ヒルトップ,■フォレストパーク用賀砧公園,■ヴィークステージ桜新町,■リストレジデンス桜新町,■レリアモード豪徳寺,■クラッシィハウス上北沢,■ナイスブライトピア世田谷千歳台,■世田谷千歳台ガーデン&レジデンス,■エクセレントシティ成城学園前,■ザ・パークハウス 成城彩景,■デュフレベース成城八丁目,■ザ・パークハウス 経堂翠邸,■ザ・パークハウス 経堂プレイス,■桜上水ガーデンズ,■ヴィークグラン世田谷千歳船橋,■グランドヒルズ三軒茶屋,■アトラス池尻レジデンス,以上の26物件を収録

リゾートマンションの滞納管理費回収セミナー開催
お申込みはこちらから

ブログよりも過激な発言をお求めの場合は
私のツイッターをご覧ください。
twitter.com/SAKAKIATS

夕刊フジの公式サイト zakzak
に榊淳司の連載コーナーが設置されています。


2014/6/17 14:45 Comments (1)

1件のコメント

榊さま。

ボストン・コンサルティングの発表によると、
1億円超の金融資産をもつ富裕層は、日本で約120万人(世帯)いるだそうです。
国別では、米国・中国に次ぐ、第三位だと。
総人口数を考慮した割合からすれば、多いと言えます。

が、100億円超のスーパーリッチはと見ると、
米国・英国・中国などが上位で、日本は番外だと。
であるから、日本の経済格差はまだまだ小さいと言うことらしい。
この調査数字は、日本で暮らす私としては、ほぼ納得。

2~3年前ですが、朝日新聞の読者投書欄に、
或る五〇代の男性会社員の投稿が掲載されていました。
その投稿者曰わく、

「今、年収1500万円あるが、この程度で富裕層だ、
などと言われるのは、心外であり納得できない。
安月給から始まり、勤続30年を経てやっと得た年収だ。
それも税金・社会保険料を引かれ、可処分所得は言われるほどない。
これで、どうして富裕層だなどと非難がましく言われるのか。
富裕層とは、もっと高所得者の人たちであろう」
と。

一理あり、と私は思いました。
富裕層、はないだろうと。
その後、この投書に対して異論反論は掲載されませんでした。
おそらく異論反論の投稿はなかったのではと。
私の推測に過ぎませんが。

付け加えれば、ボストンの「金融資産1億円の富裕層」
と言う格付けも、そ~う?、とういう感想を持ちますね。
私は持ってませんが。笑泣き。

榊さま。
昨今のニッポン国の経済状況を観察されて、
率直に、どのように思われますか?
差し支えなければ、コメントして下さい。

ごきげんよう。

2014/06/19 11:28 | by まろたん

RSS feed for comments on this post.


Leave a comment

※こちらへ書き込みいただいたコメントは、承認後全て表示されます。
マンション購入に関する個別相談等こちらへ表示させたくない場合は、
専用フォームからお願いいたします。